ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 ソロキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まだ見ぬ景色を求めて

バイクやキャンプ、ツーリングに関するコラムを目指してます。 基本的に長文です。

メスティンで鮭帆立めし

食材

みなさんおはようございます。
無事、狭かったステラリッジ1型も売れて、
目下テント選び中です。
テント選びに疲れてきて、ゲロ吐きそうです(笑)
3千円のケシュアで良いか・・・なんて思い始めています(笑)

と言うわけで、秀岳荘にテント物色に行ったとき、購入したのがこちら
メスティンレシピ
 メスティン愛好会著、山と渓谷社、1200円+税
メスティンで鮭帆立めし


今まで、メスティンでは白飯を炊く以外に使っていなかったのですが、
キャンプ飯の充実も兼ねて、買って来ました。

そのまま全てレシピ通りに作らないと思いますが、
「こういった調理が出来ますよ」的なアイディアを頂こうと思います。
この手は、インスタなんかでUPされている方も居ますが、
本になっているとなかなか便利な物です。


家にあった材料で作れそうだったのが鮭飯
レシピでは、ご飯に鮭とミョウガを載せて、水と料理酒となっていました。

この手の炊き込みご飯は、
水ではなく、カツオ+昆布出汁に、みりん、酒を加えます。
醤油や塩で薄味を付けると良いです。
僕は魚介の匂いがちょっと苦手なので、酢の入ったポン酢を使ってます。

材料は、冷蔵庫にあった鮭、冷凍茹で帆立、ネギ。
旨みの追加に、乾燥みじん切り椎茸を入れてます。
メスティンで鮭帆立めし


材料を入れたところ
メスティンはラージを使用、お米は1.5合
メスティンで鮭帆立めし


でわ、こんにちは!
メスティンで鮭帆立めし


嫁さんと二人で、夕食としていただきました。
やはり出汁で炊くとウマイ・・・!
メスティンで鮭帆立めし


具を、鶏肉+ゴボウ+あげ に変えて普通の炊き込みでも美味しいですよ。
ボトルに出汁と酒、みりんを混ぜたものを持ち歩いてもいいかも・・・

コンソメで米を茹でて、パルメザンチーズを入れてリゾットにしたり、
コンソメ+トマトと、魚介+パプリカでパエリアなど良いかもしれません。



タグ :メスティン

このブログの人気記事
静かな海岸でキャンプ
静かな海岸でキャンプ

会社を辞めて心機一転 その1
会社を辞めて心機一転 その1

会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを
会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを

会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと
会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと

AOクーラーズのソフトクーラー
AOクーラーズのソフトクーラー

同じカテゴリー(食材)の記事画像
冬ごもりの準備、ゆず茶とピクルス
あつまジンギスカン
メスティンでリゾット
チタンクッカーとトランギアでご飯を炊く!
いろいろと買い物と試食
アルファ米を食べるも足りず・・・
同じカテゴリー(食材)の記事
 冬ごもりの準備、ゆず茶とピクルス (2018-12-25 06:21)
 あつまジンギスカン (2018-09-25 06:28)
 メスティンでリゾット (2018-08-29 05:49)
 チタンクッカーとトランギアでご飯を炊く! (2018-04-12 21:21)
 いろいろと買い物と試食 (2017-12-04 06:45)
 アルファ米を食べるも足りず・・・ (2017-09-12 06:45)

この記事へのコメント
出汁のきいたホタテと鮭の炊き込みご飯が
美味そうで朝から食欲を誘いますね。
炊き込みご飯なら
オカズがなくても、あと味噌汁があれば十分ですね。
キャンプ道具で朝炊飯してみようかな?


SORASORA
2018年08月26日 07:24

SORAさんこんにちは。
炊き込みご飯、美味しかったです。
炊いている途中も良い匂いがします。
匂いは石狩鍋ソックリでした(笑)


solocamp-photosolocamp-photo
2018年08月26日 11:26

炊き上がりもですが、盛り付けたご飯の粒が一粒一粒光っていて
とっても美味しそうです。
思わずゴクリです。
この本、買ってしまいそうです。

ORION
2018年08月26日 19:28

Orionさん、こんばんは。
なかなかいい本だと思いました。
僕ももう少しメスティンを使わないと、
と思ってしましました。


solocamp-photosolocamp-photo
2018年08月27日 00:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メスティンで鮭帆立めし
    コメント(4)