ZAKKA CAFE FUCCA
みなさんおはようございます。
体調が悪くなり休職してから三ヶ月が過ぎました。
社会復帰が出来ないのではないかと危惧しております。
バイクも車も遠出できず、運動も出来ない状況です。
バイクや車は100km以上運転すると疲労が溜まり、
帰宅してから2,3日は寝込む有様です。
運動は一日5000歩が上限で、やはりこれ以上歩くと
数日寝込む有様です。
そんななか、K先輩と取引先のKさんとニセコへツーリングに行ってきました。
最初は、ニセコ地区の真狩村に「いし豆」というミシュランガイドに載った
蕎麦屋にいく予定でしたが、こちらは混みすぎて入れませんでした。
食事前に、休憩で寄った「FUCCA」さんがとても良かったので、写真をアップしたいと思います。
古民家カフェです。

看板。

看板犬がお出迎え。さわり放題。
フレンチブルドックでしょうか。

看板犬その2。秋田犬だそうです。黒いのもいるんですね。
頭だけ見るとヒグマみたいです。モフモフして可愛い。
秋田犬を飼いたくなりました。

看板娘たち。メスかはしりません。

KEEP OUT! の向こうには、馬が!


このほかにも、ウサギとヤギがいましたよ。
BBQも出来るみたいです。

手前のオレンジ色は僕のハーレー、XL883L
真ん中はKさんのハーレー、XL1200。カスタムされていて元車種がわかりません。
奥がK先輩のT−MAX。オートマのスクーターなのに速いです。マジ速いです。

ニセコと真狩の間にあります。
動物たちとふれあえて楽しかったです。
秋田犬が可愛くてね、大型犬に憧れます。
秋田犬を買ったらサイドカーのバイクを買ってツーリングに行きたいです。
帰宅後、やはり疲労で寝込んでしましましたが、
疲労度合いが和らいでいる感じです。
体調が悪くなり休職してから三ヶ月が過ぎました。
社会復帰が出来ないのではないかと危惧しております。
バイクも車も遠出できず、運動も出来ない状況です。
バイクや車は100km以上運転すると疲労が溜まり、
帰宅してから2,3日は寝込む有様です。
運動は一日5000歩が上限で、やはりこれ以上歩くと
数日寝込む有様です。
そんななか、K先輩と取引先のKさんとニセコへツーリングに行ってきました。
最初は、ニセコ地区の真狩村に「いし豆」というミシュランガイドに載った
蕎麦屋にいく予定でしたが、こちらは混みすぎて入れませんでした。
食事前に、休憩で寄った「FUCCA」さんがとても良かったので、写真をアップしたいと思います。
古民家カフェです。
看板。
看板犬がお出迎え。さわり放題。
フレンチブルドックでしょうか。
看板犬その2。秋田犬だそうです。黒いのもいるんですね。
頭だけ見るとヒグマみたいです。モフモフして可愛い。
秋田犬を飼いたくなりました。
看板娘たち。メスかはしりません。
KEEP OUT! の向こうには、馬が!
このほかにも、ウサギとヤギがいましたよ。
BBQも出来るみたいです。
手前のオレンジ色は僕のハーレー、XL883L
真ん中はKさんのハーレー、XL1200。カスタムされていて元車種がわかりません。
奥がK先輩のT−MAX。オートマのスクーターなのに速いです。マジ速いです。
ニセコと真狩の間にあります。
動物たちとふれあえて楽しかったです。
秋田犬が可愛くてね、大型犬に憧れます。
秋田犬を買ったらサイドカーのバイクを買ってツーリングに行きたいです。
帰宅後、やはり疲労で寝込んでしましましたが、
疲労度合いが和らいでいる感じです。
この記事へのコメント
秋田犬とツーリング、癒やされそうですね。
以前、私がツーリングしていたとき、子供をタンデムするときに使うおんぶ紐みたいのに犬(小型犬だったと思う)を入れてバイクに乗ってる猛者を見かけましたよ。
以前、私がツーリングしていたとき、子供をタンデムするときに使うおんぶ紐みたいのに犬(小型犬だったと思う)を入れてバイクに乗ってる猛者を見かけましたよ。
Grafさん、おはようございます。
今は猫がいますが、犬を飼ったことがないので、
買って見たい気もしますが。
今は猫がいますが、犬を飼ったことがないので、
買って見たい気もしますが。
思うように身体が動かせない辛さ。良く判ります。
こんな時、アウトドアな趣味があると、気分転換も難しいですね。
早くよくなるといいですね。
こんな時、アウトドアな趣味があると、気分転換も難しいですね。
早くよくなるといいですね。
森人さん、お気遣いありがとうございます。
ぎりぎりアウトドアが出来る感じです。
良くなっている感じもしますが遅々として進まなくもどかしいです
ぎりぎりアウトドアが出来る感じです。
良くなっている感じもしますが遅々として進まなくもどかしいです