ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まだ見ぬ景色を求めて

バイクやキャンプ、ツーリングに関するコラムを目指してます。 基本的に長文です。

ケシュアのケトルを焚き火で【追記】

ケトル

みなさまおはようございます。
昨日、近所のイオンに行ったらスキレットのようなたこ焼きパンが
500円で売っていました。
嫁とタコパ!と盛り上がったのですが、
使い始めだったのかくっついちゃって全然駄目でしたね。
それにしても、最近は何処でもスキレットが安く買えます。
そろそろブームも終わるかな?と思ってますので、前から欲しかったたこ焼きパンを買いました。


さて、今シーズンは焚き火キャンプをしたいと考えています。
ステンレスのケトル型ケトルが欲しいなと思い、色々と物色していました。

ステンレスだと空焚きになっても恐らく穴は開かないと思います。
ケトルは火にくべっぱなしになっちゃいますので、空焚きになる可能性は否定できません。
取っ手やつるもプラではなくてステンレス。
溶けちゃいますからね。

あ、ケトル型ケトルというのは僕の分類です。
普通のヤカンの形状です。

他の分類として、縦長ケトル、寸胴ケトルがあるかと思います。

ケトル型ケトルは、北欧デザインのイーグル、
蓋が大きくラーメンも作れるGSIのグレイシャーケトルが有名ですよね。

僕もイーグルとGSIを検討したのですが、ある問題の解決が難しい状況となりました。
永遠の課題と言うべきなのかもしれません。

新しく買ったタブレットにアウトドアショップ、メーカーのサイトを廻り、
ブックマークをしていたら見つけましたよ。
永遠の課題を解決してくれるケトルが。

ケシュアのケトル。1Lです。
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】


裏面。凹凸加工ですべりくいかな?
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】


つるもステンレス。直立が可能です。
焚き火だと、この直立できると便利です。
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】


意外でしたが、細く切ることが出来ます。
絶対無理と思ってました。
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】


デザインは秀逸だと思います。
基本ソロの僕にはちょっと大きいですね。
しかし、お値段1490円なのでなかなかよいケトルだと思います。
安いので、心置きなく焚き火で真っ黒に出来ますね。


追記

試しにコーヒーを淹れてみます。
今日のコーヒーはブラジル・ショコラ。

お湯を沸かして
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】



お湯を注ぐ!
液だれは無いみたいです。
やはり、専用のコーヒーポットの方が注ぎやすいですが、十分合格でしょう。
微妙な湯量調整、直径1mmで細く湯を入れるとかは難しい。キャンプでそこまでしませんけどね。
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】


美味しいコーヒーの出来上がり!
最近、飲めるところが増えて来た、ショコラ・ハニー系のブラジルコーヒーです。
淹れたら甘みの強い豆だけを使ったコーヒーで、口に残る甘みがタマラナイのです。
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】


おまけ
焦げたたこ焼きパン
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】



タグ :ケシュア

このブログの人気記事
静かな海岸でキャンプ
静かな海岸でキャンプ

会社を辞めて心機一転 その1
会社を辞めて心機一転 その1

会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを
会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを

会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと
会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと

AOクーラーズのソフトクーラー
AOクーラーズのソフトクーラー

同じカテゴリー(ケトル)の記事画像
2019年ベストアイテム
野外コーヒーセット新調
大事なコーヒー用ケトル
同じカテゴリー(ケトル)の記事
 2019年ベストアイテム (2019-12-23 07:54)
 野外コーヒーセット新調 (2019-06-24 06:18)
 大事なコーヒー用ケトル (2016-11-27 07:00)

この記事へのコメント
うちでもサイズ違いのたこ焼きパンを使っています。
どれも油が馴染むまでは時間がかかりましたね。

コツは最初の何回かは油引きでたっぷり油を引き
焦がさないことです。
一度焦がすと焦げが焦げを呼ぶサイクルにはまりますので。
そのうちに馴染んで少量の油でも大丈夫になりますよ。

ま、油たっぷりのカリカリたこ焼きも美味しいのですが。

ORION
2019年01月23日 10:13

ORIONさん、一度かなたわしで擦って
火入れをやり直します。
油は多めに入れたつもりでしたが・・・・


solocamp-photosolocamp-photo
2019年01月23日 12:19

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ケシュアのケトルを焚き火で【追記】
    コメント(2)