モンベル 野筆
みなさんこんばんは。
会社を休職中なもので金回りも悪く、あまりギアを購入していないのですが、
モンベルさんに寄った際、気になっていたアイテムがありましたので購入しました。
野筆セットです。
8500円+税です。
高いですね(笑)
モンベルさんの抹茶セット、セットで買うと高いので茶筅とお椀だけ買ったのですが、
なかなか気に入って使用しています。
新たに新発売になったのは野筆セットです。

日本で唯一らしい、製硯師(せいけんし)である青柳貴史氏の監修です。
青柳氏はゴロウDXで稲垣吾郎から「イケメンですね」と言わしめた方で(笑)
硯を製作する作家とお呼びした方がいい方です。
青柳氏がモンベルTシャツのヘビーユーザーだった事が
モンベル会長辰野氏の目に止まり、コラボとなったようです。
本品が優れているのは、カッコイイことでしょうね。
このワンパッケージに、

通常の硯ではなく、硯板(けんばん)と、墨、筆、水入れ、ティッシュが入っています。
普通の硯になれた僕は、単なる板の硯に非常に驚きました。
こんなんあるんや!とね。
購入の一因に、硯板の産地がありました。
石巻の石で出来ています。僕が野筆セットを買ったからといって、影響はないのでしょうが、
石巻の物を少しでも購入したいとおもったのです。

筆はウサギの毛で、非常に書きやすい筆です。
墨も奈良の墨で良い物ですよ。
完全に和のものに書かれたモンベルロゴが不自然です(笑)

水は数滴でOK。
十分書けます。



下手臭いですね。
仕方有りません。
習字は小学3年の時に6級で止めて以来です。
少しは練習しましたが、どうにもなりませんね。

キャンプでメニューを書いて、写真にとうろうか、などと考えています。
会社を休職中なもので金回りも悪く、あまりギアを購入していないのですが、
モンベルさんに寄った際、気になっていたアイテムがありましたので購入しました。
野筆セットです。
8500円+税です。
高いですね(笑)
モンベルさんの抹茶セット、セットで買うと高いので茶筅とお椀だけ買ったのですが、
なかなか気に入って使用しています。
新たに新発売になったのは野筆セットです。

日本で唯一らしい、製硯師(せいけんし)である青柳貴史氏の監修です。
青柳氏はゴロウDXで稲垣吾郎から「イケメンですね」と言わしめた方で(笑)
硯を製作する作家とお呼びした方がいい方です。
青柳氏がモンベルTシャツのヘビーユーザーだった事が
モンベル会長辰野氏の目に止まり、コラボとなったようです。
本品が優れているのは、カッコイイことでしょうね。
このワンパッケージに、

通常の硯ではなく、硯板(けんばん)と、墨、筆、水入れ、ティッシュが入っています。
普通の硯になれた僕は、単なる板の硯に非常に驚きました。
こんなんあるんや!とね。
購入の一因に、硯板の産地がありました。
石巻の石で出来ています。僕が野筆セットを買ったからといって、影響はないのでしょうが、
石巻の物を少しでも購入したいとおもったのです。

筆はウサギの毛で、非常に書きやすい筆です。
墨も奈良の墨で良い物ですよ。
完全に和のものに書かれたモンベルロゴが不自然です(笑)

水は数滴でOK。
十分書けます。



下手臭いですね。
仕方有りません。
習字は小学3年の時に6級で止めて以来です。
少しは練習しましたが、どうにもなりませんね。

キャンプでメニューを書いて、写真にとうろうか、などと考えています。
この記事へのコメント
キャンプでお品書き!風情があって良いですね~
熊肉…(笑)
シチューの時には平仮名で書くか片仮名で書くか迷いますね
熊肉…(笑)
シチューの時には平仮名で書くか片仮名で書くか迷いますね
TOMOさん、和風でなかなか良いセットです。
シチューは漢字で書けるのでしょうか?!
調べて見ないとだめですね。
シチューは漢字で書けるのでしょうか?!
調べて見ないとだめですね。