ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 ソロキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まだ見ぬ景色を求めて

バイクやキャンプ、ツーリングに関するコラムを目指してます。 基本的に長文です。

エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯

みなさんこんばんは。
エバニューの570チタンカップでは湯煎炊飯出来ないのでは?
とコメントを頂いたので、
手持ちのエバニューチタン600コッヘルで湯煎炊飯してみました。

お米の量は3/4合。
水は220CC。
湯瀬用のビニール袋はアイラップです。
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯

早速、湯煎!
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯

湯が沸いたら溢れる量が増えてきたので
火力を弱めました。
エバニューの十字ゴトク、
背が高い方が火力が強いです。

エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯

袋の中の水分が無くなったら
完了ですが、チョット硬い。
水を足して炊飯再開。

鍋の中の水がチョット白濁したので、
結び目が弱くて湯気が出たのでしょう。
水分を多くするか、
硬く縛るか、研究が必要なかんじ。

さて、かき醤油でいただきます!
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯

エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯


やはり、アルミの鍋で炊いた方が美味しいですが、
小さいチタンコッヘルで炊飯は可能となりました。

ある意味究極の炊飯だと思います!




このブログの人気記事
静かな海岸でキャンプ
静かな海岸でキャンプ

会社を辞めて心機一転 その1
会社を辞めて心機一転 その1

会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを
会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを

会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと
会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと

AOクーラーズのソフトクーラー
AOクーラーズのソフトクーラー

最新記事画像
Mt.SUMI / LOCOMO薪ストーブ火入れ
Mt.SUMI / LOCOMO 薪ストーブ
熱燗の特訓
ベルモントの小さなチタンマグ
晩秋の追分キャンプ
モンベル 野筆
最新記事
 Mt.SUMI / LOCOMO薪ストーブ火入れ (2019-11-30 07:08)
 Mt.SUMI / LOCOMO 薪ストーブ (2019-11-29 06:40)
 熱燗の特訓 (2019-11-24 16:43)
 ベルモントの小さなチタンマグ (2019-11-21 07:16)
 晩秋の追分キャンプ (2019-11-19 07:01)
 モンベル 野筆 (2019-09-07 18:45)

この記事へのコメント
こんばんは。

前記事と合わせて、湯煎炊飯は洗い物が減らせるのでイイですね。
通常の炊飯と比べて、時間と燃料を消費しそうだけどどうなんでしょう??
ご飯以外にも、お肉や野菜とか柔らかくなりそうですが
炊きたてご飯があれば、おかずは何でも美味しく食べれますよね。


SORASORA
2019年03月22日 21:55

SORAさん、炊く時間は短くなった気がします。今後は湯煎シチューとかやってみようと思ってます。


solocamp-photosolocamp-photo
2019年03月22日 23:06

実験(人柱)どうもありがとうございます!
0.5合なら570でもできそうですね。そのうち試してみよう〜。


Graf
2019年03月24日 15:49

Grafさん、0.8合いけますよ。
試してみてください!


solocamp-photosolocamp-photo
2019年03月24日 16:25

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エバニューチタンコッヘルで湯煎炊飯
    コメント(4)