ソロストーブをアルコールストーブ用ゴトクとして使う
みなさんおはようございます。
この3連休は台風で凄かったですね。
ウチの側の国道、海岸からの砂で道路が砂浜になっていました。
道路は国が掃除するのでしょうが、
セブンイレブンも砂まみれでしたので、掃除が大変そうです。
さて、ソロストーブを買って割り箸を燃やして遊んでいましたが、
ソロストーブ買った理由のひとつに、
トランギアのアルコールストーブに使えると聞いていたからです。
ソロストーブからも、似たような製品が出ています。
ちょうど良く、スッポリと入ります。

恒例、スタンレーに水を500CC入れて、燃焼!

炎部のアップ。
燃焼は安定しています。
暴れません。

沸騰は5分30秒程度。早いです。
普通、トランギアでお湯を沸かすと、6分30秒は掛かります。
1分以上早いです。
アルコールの量は19gでした。
良いゴトク・風防は16gで500CCを沸騰できますので、
少し燃費が悪いです。

ソロストーブでトランギアを使うと、火力はアップしますが、
多少燃費が悪くなるという結果になりました。
ソロストーブの中が狭いため、
燃焼熱がこもりやすく、アルコール蒸発が促進されたため、強火力と成ったのだと思います。
ソロストーブが強力なチムニー効果を持っていますので、
ガンガン空気を供給し、安定的な燃焼を行えるのだと思います。
但し、今思うと火力調整フタが閉められないような気が・・・・
お湯を沸かすだけなら良いのですが、炊飯には火力が強くて向かないと思います。
エバニューのアルコールストーブに載せる、チタンのゴトクも持ち歩いた方が
いいかな、と思いながら、カップヌードルをいただきました。

では、いただきます!
この3連休は台風で凄かったですね。
ウチの側の国道、海岸からの砂で道路が砂浜になっていました。
道路は国が掃除するのでしょうが、
セブンイレブンも砂まみれでしたので、掃除が大変そうです。
さて、ソロストーブを買って割り箸を燃やして遊んでいましたが、
ソロストーブ買った理由のひとつに、
トランギアのアルコールストーブに使えると聞いていたからです。
ソロストーブからも、似たような製品が出ています。
ちょうど良く、スッポリと入ります。
恒例、スタンレーに水を500CC入れて、燃焼!
炎部のアップ。
燃焼は安定しています。
暴れません。
沸騰は5分30秒程度。早いです。
普通、トランギアでお湯を沸かすと、6分30秒は掛かります。
1分以上早いです。
アルコールの量は19gでした。
良いゴトク・風防は16gで500CCを沸騰できますので、
少し燃費が悪いです。
ソロストーブでトランギアを使うと、火力はアップしますが、
多少燃費が悪くなるという結果になりました。
ソロストーブの中が狭いため、
燃焼熱がこもりやすく、アルコール蒸発が促進されたため、強火力と成ったのだと思います。
ソロストーブが強力なチムニー効果を持っていますので、
ガンガン空気を供給し、安定的な燃焼を行えるのだと思います。
但し、今思うと火力調整フタが閉められないような気が・・・・
お湯を沸かすだけなら良いのですが、炊飯には火力が強くて向かないと思います。
エバニューのアルコールストーブに載せる、チタンのゴトクも持ち歩いた方が
いいかな、と思いながら、カップヌードルをいただきました。
では、いただきます!
この記事へのコメント
おはようございます( ̄▽ ̄)
この組み合わせは一緒にキャンプする同じ職場の方も使用されてましたね^ - ^
安定した火力でしっかり沸かせるから、涎を流しながら見てました笑
この組み合わせは一緒にキャンプする同じ職場の方も使用されてましたね^ - ^
安定した火力でしっかり沸かせるから、涎を流しながら見てました笑
ソロストーブと、トランギア、エバニューの十字ゴトクの3つで、
完璧なストーブシステムになります!
この組み合わせもアリかなと思ってますよムフフ・・・
完璧なストーブシステムになります!
この組み合わせもアリかなと思ってますよムフフ・・・
アルストの五徳として2次燃焼のストーブを使うと
どうしても燃費と火力調節が難しくなりますよね。
炊飯を考えると固形燃料なんですが、
こちらも2時燃焼の効果で?早く燃え尽きたと記憶しています。
炊飯は十字五徳を使ってかエスビット五徳が良さそうですね♪
どうしても燃費と火力調節が難しくなりますよね。
炊飯を考えると固形燃料なんですが、
こちらも2時燃焼の効果で?早く燃え尽きたと記憶しています。
炊飯は十字五徳を使ってかエスビット五徳が良さそうですね♪
SORAさん、コメントありがとうございます。
かつて無いほどガンガン燃えました。
ほんの少しだけ、フタを開けてかぶせてしまえばいいかな?
と思ってます。
燃費が多少悪いのはどうでもいいような気がしますが、
火が強いのが困るというのがソロストーブ+トランギアですね。
かつて無いほどガンガン燃えました。
ほんの少しだけ、フタを開けてかぶせてしまえばいいかな?
と思ってます。
燃費が多少悪いのはどうでもいいような気がしますが、
火が強いのが困るというのがソロストーブ+トランギアですね。
残念だった・・・チタンゴトクにもコメントさせていただきました。
ソロストーブをアルコールバーナーの五徳・風防にするのに、火力調整ができないのでしょうか? アルコールバーナーの火力調整の蓋に持ち手付のものなら
火力調整もできそうですが。どうでしょうか。
今から購入検討中です。宜しくお願いします。
ソロストーブをアルコールバーナーの五徳・風防にするのに、火力調整ができないのでしょうか? アルコールバーナーの火力調整の蓋に持ち手付のものなら
火力調整もできそうですが。どうでしょうか。
今から購入検討中です。宜しくお願いします。