ビンテージコットンテントを重曹で洗う
みなさんこんばんは。
関西では台風が大変だったようです。
北海道の太平洋側は風が強くなってきました。
こちらは先ほど、自主避難になったようです。
さて、ビンテージのコットンテントを買って、試し張りをしたのですが、
かなり臭くて参ってました。
ファブリーズを買って来て、シュってしても匂いは消えませんでした。
ドラッグストアに行ったら、8種類もあって迷って買って来たのですが、
残念です。
家に、スプレー式の重曹水があったのでスプレーしてみると、
匂いが和らいだ感じがしました。
ググってみると、消臭には重曹で洗うと良いようです。
匂いの元は大抵酸性らしく、アルカリの重曹で中和するんですね。
家に重曹があったので風呂場で洗いました!
重曹をほぼ一袋入れて、お湯を入れます。
重曹は水だと溶けないんですって。

3時間ほどつけ置きして、水ですすぎました。
インナーの黄色が激しく色落ちしましたぜ・・・・
風呂場で水を切ったら、
テント干し室(注:実はモノクロフィルム用の暗室)で乾燥させます。

匂いはほぼ消えた気がします。
来週、天気が良くなったらキャンプにいきたいなぁ。
関西では台風が大変だったようです。
北海道の太平洋側は風が強くなってきました。
こちらは先ほど、自主避難になったようです。
さて、ビンテージのコットンテントを買って、試し張りをしたのですが、
かなり臭くて参ってました。
ファブリーズを買って来て、シュってしても匂いは消えませんでした。
ドラッグストアに行ったら、8種類もあって迷って買って来たのですが、
残念です。
家に、スプレー式の重曹水があったのでスプレーしてみると、
匂いが和らいだ感じがしました。
ググってみると、消臭には重曹で洗うと良いようです。
匂いの元は大抵酸性らしく、アルカリの重曹で中和するんですね。
家に重曹があったので風呂場で洗いました!
重曹をほぼ一袋入れて、お湯を入れます。
重曹は水だと溶けないんですって。
3時間ほどつけ置きして、水ですすぎました。
インナーの黄色が激しく色落ちしましたぜ・・・・
風呂場で水を切ったら、
テント干し室(注:実はモノクロフィルム用の暗室)で乾燥させます。
匂いはほぼ消えた気がします。
来週、天気が良くなったらキャンプにいきたいなぁ。
この記事へのコメント
テント内の匂いはカビにしてもなんにしてもきついですからねえ。
うちのMOSS幕もほのかに匂っていますが
ポリウレタンなので重曹処理できないんですよね。
匂い取れるといいですね。
うちのMOSS幕もほのかに匂っていますが
ポリウレタンなので重曹処理できないんですよね。
匂い取れるといいですね。
ORIONさん、こんばんは。
無事、匂いは取れました。
それにしても、MOSSとは大変貴重な幕をお持ちで・・・
MOSS臭はしかたないとか聞きますよね・・・
無事、匂いは取れました。
それにしても、MOSSとは大変貴重な幕をお持ちで・・・
MOSS臭はしかたないとか聞きますよね・・・