ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まだ見ぬ景色を求めて

バイクやキャンプ、ツーリングに関するコラムを目指してます。 基本的に長文です。

ステラリッジテント2型

テント

みなさんおはようございます。
北海道は突然真夏になりました・・・

実は札幌のモンベルにテントを買いに行ってきました。
暑い中ね。

そうしたら、品切れでした・・・
苫小牧店にあると言う話しなので、引き返して苫小牧へ。

苫小牧店にはありました。
モンベルのステラリッジテント、2型。二人用です。
モデルチェンジして新型になっています。
実際は一人で使用してちょうど良いサイズのようです。

ステラリッジテント2型


モンベルのステラリッジテントは登山用のテントとしては超メジャーなテントらしく、
登山のテン場では自分のテントがわからなくなるくらいメジャーらしいです。

軽量でダブルウォール、そして比較的廉価、この三つを満たすテントはプロモンテ、アライ、ダンロップくらいでしょうか。
2Kgを許容するのであれば、1万円程度で買えるテントが沢山有るのは悩ましいところですが、
居住性、耐風性、結露の少なさ、沢山有るモンベルのお店で買える所を考えると
モンベルのステラリッジテントになるのは仕方のない所ですね・・・

登山キャンプではかなりカブってしまうステラリッジテント、
僕がメインで使うツーリングでは使っている人は少ないです。
モンベルのクロノスドームやコールマンが多い気がします。

さて、現在のステラリッジは四色展開です。フライシートの色が選べます。
伝統的な黄色、白、青、タイム(カーキぽい緑)の四色。どれにしようか少し悩みました。

黄色は目立つんですが、とにかく虫が寄ってくるのでパス。
タイムは地味っぽく、光りが透過しなさそうなのでパス。
残りは青と白ですが、店員さんも白は汚れるかも?みたいな事を言っていましたので、
青にしました。

でも安心してください。
どの色を選んでも、ニーモだとか、ビッグアグネス、ヒルバーグ、MSRなど、
海外テントに格好良さでは圧倒的に負けますんで、どれでも同じです(笑)


さて、折角買ったので重量を量ってみました。


本体は759g。
ステラリッジテント2型



ポールが389。
ステラリッジテント2型



フライが375g。
ステラリッジテント2型



フットプリントが207gでした。
ステラリッジテント2型


フットプリント無しだと1523gです。
フットプリントを入れて1730g。

かなり軽いですが、ニーモやビッグアグネスの3本ポールモデルより300gは重いでしょうか。
まぁ、三本ポールモデルは僕には体に合わないので、仕方のない所です。

ニーモは恐ろしいほどペラペラな材質だったのですが、ステラリッジはどうでしょうかね??
張るのが楽しみです。6月第2周、試し張りを兼ねてキャンプに行こうかな。




このブログの人気記事
静かな海岸でキャンプ
静かな海岸でキャンプ

会社を辞めて心機一転 その1
会社を辞めて心機一転 その1

会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを
会社を辞めて心機一転 その2 野外でコーヒーを

会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと
会社を辞めて心機一転 その3 さあ稼がないと

AOクーラーズのソフトクーラー
AOクーラーズのソフトクーラー

同じカテゴリー(テント)の記事画像
テンマクデザイン ペポライトの感想
テンマクデザイン ペポライト
NEMO HORNET 2P 試し張り
ビンテージコットンテントを重曹で洗う
ヴィンテージコットンテント
さらばモンベルステラ1型
同じカテゴリー(テント)の記事
 テンマクデザイン ペポライトの感想 (2020-02-01 09:13)
 テンマクデザイン ペポライト (2020-01-23 16:30)
 NEMO HORNET 2P 試し張り (2019-04-17 06:34)
 ビンテージコットンテントを重曹で洗う (2018-09-04 18:14)
 ヴィンテージコットンテント (2018-09-03 15:47)
 さらばモンベルステラ1型 (2018-08-20 06:24)

この記事へのコメント
新しいテント、決定したようですね〜。
おめでとうございます。

こうなると、早速試し張りしたいところですね。
明日から本気出されるとのことで、レビュー楽しみにしてます!


Z1000SX
2019年05月27日 20:46

沖縄よりも北海道が暑いのに驚きましたが、
おニューのテントでなお体温が上がったのでは、、、(^-^)
ダブルウォールのドームテントは安心感がありますね。

初張りが楽しみですね~!


SORASORA
2019年05月27日 23:32

Z1000SXさん、いろいろとお世話になりました!
残念ながら、本気は出せない状況ですわ・・・
買う前にレビューを探したのですが、
書いているブログは少数でした。
メジャー過ぎるんですかね。


solocamp-photosolocamp-photo
2019年05月28日 06:29

SORAさん、札幌は暑かったです!
室蘭は暑くはありませんよ!
シングルウォールでもいいかなと思いましたが、
寒い北海道に対応するためにダブルウォールにしました。


solocamp-photosolocamp-photo
2019年05月28日 06:30

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ステラリッジテント2型
    コメント(4)